2025年度の建築技能専門学院の案内を掲載しました

建築大工技能士の資格取得ができる、建築大工技能検定合格を目指しす、建築技能専門学院の2025年生徒募集案内です。

指金(さしがね)を用いた規矩術を習得して、【建築大工技能士】資格(国家資格)を取得しませんか。

受付は4月より、授業開始は6月からを予定しています。
授業は日曜日に集中的に行いますので、通常の仕事を休む事なく受講できます。

2025年1月に、【建築大工技能検定】の実技の受験が行われる予定ですので、
受検対策として1月のみ異なります。

詳細は、タブの「建築技能専門学院」をご覧ください。

第二回 木造建築物の組立て等作業主任者技能講習のご案内

日時:令和6年11月16日(土)~17日(日)  定員:25名

場所:東京都文京区千駄木3-47-3
東京中小建築業協会 教室
1日目 講習 9:00~17:45
2日目 講習 9:00~16:30
修了試験 16:40~17:40
*講習前に説明がありますので、8時45分までに集合してください。

詳細はこちらをご覧ください。→ こちらのページ